Y君、恐らくですが、私以外の日本人とは付き合ったことないと思う。
なぜそう思うかというと、Y君、日本人女子と付き合っていたら1回は聞いたことがあるだろうという単語を知らない。 付き合った当初から薄々そう感じていたけど、プリクラという単語を知らなかった時、 私の中で、あ、こいつ日本人女子と付き合ったことないなというのが確定しました。
お菓子の好みもオッサンなんですけど、日本語のしゃべり方も知ってる単語もオッサンなんです。
私と付き合うまでのY君の日本語使用場面が、オッサンしかいない職場だったからだと思います。
おトイレの小の方のこと「ションベン行ってくる」って言うんですよね…。
お願いだから「トイレにいく」って表現してって何度も言ってるんですけど直さない!
大の方は、なぜか「ウーンしてくる」とか言ってて3歳児か!と思うんですけど 笑
相変わらずトイレの表現は変なものの、最近、Y君のボキャブラリーが、私に似てきている。
私の口癖「でもさー」が完全に伝染していたり、語尾が「〜なの」になってたり…。
「でもさー」はまだ良いとして、語尾が「〜なの」はちょっと女子力高めじゃないですか?
このままだと私の口調に完全に同化しちゃって、おネェぽくなっちゃうんじゃないかと危惧しています。 少年漫画とかをもっと読ませるべきでしょうか…。