先日、Y君が酔っ払ってメガネを無くした。
無くしたメガネはフレームが黄色で、私は最初に会った時、正直、笑福亭笑瓶!?と思った。
日本人の80%はそのメガネ、ショウヘイヘーイ!!という印象だよって教えてあげたかった。
笑瓶の印象が拭えなかったので、笑瓶のことは流石に伝えなかったけど、なぜ敢えてそのメガネにしたのか聞いてみたところ、
Y君曰く、韓国では猫も杓子も黒縁メガネをかけてるから、それと一緒は嫌だったんだと…。
でも今、k-pop好きの私から見ると、韓国の黒縁メガネのブームは過ぎ去っている気がする。
最近、韓国で流行ってるのは丸メガネではないのか。
私の大好きなk-popアイドルたちもみんな丸メガネをかけてるぞ。

そしてメガネを無くしたY君が新しく買ったのは…
丸メガネ。
おかしいだろ!個性派気取ってんじゃないよ!
韓国では容姿に関係なく、みんなが流行りに乗っかるようですが、
日本で丸メガネかけるとなると、ちょっと難易度高すぎやしませんか…?
丸メガネかけてる男って、雑誌で言うと、Chokichokiのファッションスナップに載ってるような奴でしょ?
Y君、ファッションは至って普通、好きなブランドはグローバルワークっていう、ナチュラル寄りのノームコアなんですけど!
丸メガネは難易度高いぞ、原宿とか、高円寺とかを歩いてるオシャレピーポーがかけてるのはわかるけども…
と思ってY君に一生懸命説明してみたものの、
そんな日本人の若者だけになんとなーーーく通用しているオシャレヒエラルキーが伝わるはずもなく、
結局彼は丸メガネを買いました。
顔だけ見ると意外と似合ってるけれども、メガネだけオシャレピーポー感がすごいです。